ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月19日

CALDIA KIX A&M CUSTOM

CALDIA KIX A&M CUSTOM
TD-S1500iTのリストアを諦め、エリア&メバル用にKIX2000を更に改造してみました。

画像に見える部分では、超ショートハンドル化し、
見えない部分ではフィネストーナメントドラグ化してます。

また、これによりボールベアリング数がついに10BBとなりました。(笑)

詳細はまた後日!




同じカテゴリー(リール)の記事画像
久しぶりの改造
頭文字C
いつもどおりに・・・
お手入れしてみる。
メンテナンス(成人向け)
買ってみた。
同じカテゴリー(リール)の記事
 久しぶりの改造 (2011-02-13 22:13)
 頭文字C (2010-07-14 22:19)
 いつもどおりに・・・ (2009-10-07 22:43)
 お手入れしてみる。 (2009-09-05 21:32)
 メンテナンス(成人向け) (2009-07-13 22:34)
 買ってみた。 (2009-06-07 23:34)

この記事へのコメント
改造マニアですね(笑)
私の場合、改造=途中で飽きてしまいバラバラコレクションです(笑)
今 これでバイク2台眠ってます 税金払いながら・・・
Posted by 器用貧乏器用貧乏 at 2008年05月20日 07:18
改造費って、ガッツ何本分ですか?(爆
Posted by wakabawakaba at 2008年05月20日 10:04
器用貧乏さん こんばんは。
ええ、改造マニアですとも!(笑)
税金払いながら寝かしておくのももったいないですね。
Posted by 某第35某第35 at 2008年05月20日 22:41
wakabaさん こんばんは。
1ガッツ=1,000円としてお答えください、
って「世界まるごとハウマッチ」みたいです。(笑)
Posted by 某第35某第35 at 2008年05月20日 22:43
このKIXマジ渋いです!!!!
渓流用でもいけますね~。
いい!!!!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年05月20日 22:45
おさぼリーマン釣り太郎さん こんばんは。
ハンドル、ハンドルノブ、ハンドルキャップ、全てガンメタで統一してみました。(笑)
シマノの1000番台並みにハンドルが短くなったので、確かに渓流にも良いかもしれませんね。
Posted by 某第35某第35 at 2008年05月20日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CALDIA KIX A&M CUSTOM
    コメント(6)