ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月13日

おもろいカメラ

さて、そんなわけで続きです。

このF537IR、

画素数 503万画素
CMOS 1/3.2型
ISO感度 オート(最大200)
レンズ 35mm換算で40mm相当の単焦点
ズーム 光学ズームなし、デジタル5倍
しかもAFなしの固定焦点(一応AEはしてくれてる?)
という、ぶっちゃけ「写るんです」のデジタル版って感じの性能ですが・・・

カタログスペックなぞどうでも良いのだ!(笑)

おもろいカメラ
実際、ちゃんと写ります。

赤外線モードについてはこんな感じになります。
おもろいカメラ
おもろいカメラ
上の通常カラー撮影では醤油さしの後ろの缶は見えませんが、
下の赤外線撮影では醤油を透過して後ろの缶の模様が見えます。面白し。
あ、ちなみに衣服は透けませんのでね。(笑)

あと電子シャッターの特性か(詳しいことはわかりませんが(笑))、
シャッター切ってる間に高速でカメラを振ると、
普通のカメラでは手ブレするだけですが、
このカメラはぐにゃりと画像が歪みます。

そのため、走っている対向車はこんな風になります。
おもろいカメラ
面白し。

あと、撮影モードに、横方向を押し潰した感じにする「変形モード」というのがありますね。
(昔のジャッキー・チェンの映画のエンドロールで出てくる映像みたいにします。)
普通に撮れば縦長に潰れるだけですが、被写体を斜めにすると・・・

などなど、色々遊べて、早くも結構気に入って使っております。
そんなわけで、ストラップとか気合を入れたアクセサリーを使いたいところです。
(本体は5,500円しないんですが(笑))



タグ :YASHICAF537IR

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
秋の夜長向け
初ナマズ・・・?
偵察
知新
今年のハーブ
温故
同じカテゴリー(雑記)の記事
 秋の夜長向け (2011-09-04 20:31)
 初ナマズ・・・? (2011-08-27 20:55)
 偵察 (2011-08-19 21:37)
 知新 (2011-05-12 21:50)
 今年のハーブ (2011-05-09 21:39)
 温故 (2011-05-05 22:21)

この記事へのコメント
やっぱすけねぇかぁ・・・

でも面白いキャメラですね♪
Posted by MoonLightRiver at 2011年05月14日 08:02
面白し♪

欲しくなってきたな~。
Posted by daiu at 2011年05月14日 08:40
ん~透けるなら夏用にと思ったんですが・・・
しかしくっきり写るもんなんですね♪
良いおもちゃ買いましたの~
Posted by イギー at 2011年05月14日 18:01
>MoonLightRiverさん こんばんは。
色々遊べて面白いですよ。
透けませんけどね!(笑)
Posted by 某第35某第35 at 2011年05月14日 21:57
>daiuさん こんばんは。
ナイトサーフのお供にいかがっすか?
安いから壊しても懐があまり痛みませんし。
透けませんけど。(笑)
Posted by 某第35某第35 at 2011年05月14日 21:58
>イギーさん こんばんは。
焦点固定ってことで、写るンです感覚です。
上手いこといくとちゃんと写ってくれますよ。
夜なんかはAFじゃない分、ピントに迷わない感じです。
透けませんけど。(笑)
Posted by 某第35某第35 at 2011年05月14日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おもろいカメラ
    コメント(6)