ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月27日

鈴木さんはやっぱり(ry

昨日の夕方は1時間弱湯野浜へ、
足元を見ると土手ができており、潮溜まりになっている。
で、潮溜まりから水が抜ける場所って、
ひょっとしたら他より深く掘れてて払い出しができやすいんじゃないかと考えて、
そんな場所を探してたら、まさに予想通り。

でも鈴木さんはお留守でした。ハァ。

で、今日の夕方は雷注意報が出てたので、
念のため撤収のしやすい漁港へ。
セイゴでも入ってきてれば面白かろうなと思っておりましたが、

やっぱりご不在の様子です。ハァ。

さて、坊主の記録ばっかりでも面白くないので気を取り直して、
(いや、このブログのタイトルはまさにソレなんですが)

そろそろ忘年会シーズンですね。
カラオケで歌うor歌わせられる機会も増えるかと思います。

そんなわけで今日は某第的カラオケ攻略法などを。

まず大前提、「歌わせる人=歌いたい人」である!
カラオケで人に歌わせる人というのは、自分も一緒になって騒げる曲を求めています。
したがって、「何でもいいから歌って」と言われても、
相手が知ってて、しかも聞きながら口ずさんだりハミングしたりできる曲でないと、
逆に機嫌を損ねることが多いです。(笑)
(しかもそういうのに限って社会的地位が高かったりして始末が悪い!)

ゆえに、それぞれの年代に応じて、ツボとなるジャンルを用意しておくことが重要です。

具体的には
・70歳台以上=演歌、男性なら北島御大が鉄板。
 ただし、明るめの曲調のもの。
 「まつり」、「山」、「川」、「がまん坂」などが良いでしょう。
 「北の漁場」は敬遠したほうが吉。

・60歳台=フォークソングまたはGS。
 「ブルーシャトゥ」とか「あの素晴らしい愛をもう一度」あたり歌っとけば吉。

・50歳台=60台か40台に同じ(実はデータ不足)
 50台後半は60台を、前半は40台を参考にしとくとよし。

・40歳台=80年代CDに入ってるような歌が鉄板。
 やたらと「80年代」にこだわりとプライドあり。(笑)
 ただしこのあたりの年代は音楽が多様化してきてるので、
 「洋楽以外受け付けねぇ」って人も稀にいるので要注意。

・30歳台=若ぶりたいお年頃ではあるが、あんまり若い曲歌うと逆にドン引きされます。
 こんな時は昔のアニソンを歌っとくと妙に盛り上がります。(笑)

これに飲み屋の姉ちゃんを口説く時用のスローな聞かせる歌を混ぜておくと完璧なレパートリー。

さぁ、これで忘年会のヒーローになろう!

(失敗しても責任は負いかねます(笑))



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
今夜も浜ダイエット
浜ダイエット
浜ダイエット?
浜納め、そして侮れないもの
せっかくだから俺はこの湯野浜で投げてみるぜ。
せっかくだから俺はこの赤いクラゲを・・・
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 今夜も浜ダイエット (2010-06-11 22:33)
 浜ダイエット (2010-06-10 22:01)
 浜ダイエット? (2010-06-06 23:08)
 浜納め、そして侮れないもの (2009-12-26 22:18)
 せっかくだから俺はこの湯野浜で投げてみるぜ。 (2009-12-13 21:08)
 せっかくだから俺はこの赤川で投げてみるぜ。 (2009-12-10 22:17)

この記事へのコメント
今日の朝に
鈴木さんと
会いましたよ!
朝方の
出勤前を
狙ったら
会えるかもです。
Posted by daiudaiu at 2009年11月27日 22:08
>daiuさん こんばんは。
おめでとうございます。
やっぱり釣ってる方は皆さん朝練ですの~。
朝は毎日6:30から仕事なんで
何とか夜に獲りたいところです。

こうなりゃ5:00で嫁さん叩き起こすしか!(爆)
Posted by 某第35某第35 at 2009年11月27日 22:20
アニソンで攻めます。
Posted by MoonLightRiverMoonLightRiver at 2009年11月27日 22:28
>MoonLightRiverさん こんばんは。
では今日から百本アニソンで特訓を。(笑)
Posted by 某第35某第35 at 2009年11月28日 22:58
こんにちは。
 20代前半の若かりし頃、ウケ狙いで
 森高歌いました(爆)。
 今でもトラウマです^^;
Posted by やまびと3号やまびと3号 at 2009年11月29日 23:29
>やまびと3号さん こんばんは。
そいつは随分なやんちゃですね。(笑)
私はさぶちゃんをドエロな替え歌にして
ドン引きされたことがトラウマです。(爆)
Posted by 某第35某第35 at 2009年11月30日 16:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鈴木さんはやっぱり(ry
    コメント(6)